薄型本棚 扉付き 突っ張り 薄型 高さ200cm以上 約 幅80 (本棚革命) 棚板が1cmピッチ単位でムダなく可動 つっぱり式 No.58

3
2
1
4
5

関連商品

目次

天井までの壁面を有効活用できる!つっぱり薄型本棚の魅力

つっぱり薄型本棚は、収納力の面でも、安全性の面でも非常に人気が高いです。
この記事を見ている方の中にも、当商品に興味を持っている方がたくさんいるでしょう。
そこで今回は、つっぱり薄型本棚の特徴と魅力について詳しく解説していきます。

天井までの壁面は意外とデッドスペースになりがち

この記事を見ている方のほとんどが、自宅に本棚やタンスなどを設置していると思いますが、多くのアイテムは天井まで伸びていませんよね。
あまり考えたことがない方もいると思いますが、その天井までの空きスペースはデッドスペースになってしまっています。
つまり、有効活用できていないということです。
このスペースを有効活用できれば、より多くのものを収納できますので、部屋が散らかるのを未然に防げます。

つっぱり薄型本棚はとにかく無駄なスペースを作らない

当店のつっぱり薄型本棚は、天井までの壁面を有効活用できるため、無駄なスペースを作りません。
本来はデッドスペースになって当たり前のスペースを有効活用できるため、収納力に長けた本棚を探している方におすすめです。

薄型だからどのお部屋にも設置可能

当商品は、天井まで伸びる比較的サイズの大きい本棚です。
だからこそ、できるだけ厚みを減らし、薄型設計にしています。
このようなことから、圧迫感が出すぎず、インテリアとしても映える見た目になっているのです。

扉付きだから隠す収納にもピッタリ

つっぱり薄型本棚には、扉が付いています。
そのため、収納物を見せることなくスッキリとした見た目を維持できるようになるのです。
このような収納スタイルのことを「隠す収納」と呼びます。
近年では、できるだけ物を減らし、身の回りをスッキリさせる「ミニマリスト」などが注目されていることもあり、このようなスタイルが人気を集めています。
「常に整理整頓された、落ち着いた空間を作りたい」
そう考えている方は、ぜひ当商品をチェックしてみてください。

さいごに

本来はデッドスペースになって当たり前のスペースを有効活用できますので、より多くのものを綺麗に収納しておきたいと考えている方に最適と言えます。

また、非常に薄型設計となっており、どのお部屋に設置しても違和感がありませんので、使い勝手の良い本棚を探している方はぜひ当商品をご検討ください。

目次